人間関係の喜び

幸せの基盤は喜ばしい人間関係にあることを

2020-01-01から1年間の記事一覧

無言で対話できる幸せ

テレビを見てまして、ある女性の言葉が印象深かったです。 彼女は看護師さんで、次のように言ってました。 「二人で居るところの、 無言の空間はダメ!」 それで彼女は、「ひたすらしゃべる」んだそうです。 その理由みたいなことを、彼女はこう言ってました…

人間関係に絶望すると

前回は、他人に勝りたい気持ちのことを書きましたが、まあ、その程度であれば、その人から受ける被害は限定的なものでしょう。 ところが、人に「勝る」ことを実現するため、他の人を圧迫するようになると、圧迫を受ける人はもう、ひどいことになりますね。 …

良い人間関係の幸福

他の人と良い人間関係でいられること、私は、そういうこと自体がもう、喜びだし、幸福だと思います。 そして、人と人とが融和して過ごせることは、それだけで大きな価値があるし、まるで天国にいるようなことなんだっていうのが、私の感想です。 さて、ある…

人間関係を楽しめない人

前回、私自身がその人に「なじめない」とか、「気に入らない」人がいるって話を書きましたけど、いろいろ考えているうち、原因の一つに気づきました。 あの、世の中にはいろんな人がいて、「何が楽しいか」っていうのは、人によって違うんですよね。 それで…

好きになれないってこと

「翔んで埼玉」っていう映画が テレビで放送されましたから、見てしまいました。 なんか、埼玉県人が、東京でひどい迫害を受けるというところから物語が始まりました。 それで今日は、「相手を否定する」という気持ちのことを書きたいと思います。 なぜなら…

人といっしょに楽しむ

添付写真は、ツルニチニチソウです。真冬で花がなく、ツルニチニチソウの先端を採ってきて、ミニガラス瓶に挿して、壁に掛けておいたんですけど、何週間も水を替えるのを忘れてました。 葉が枯れなくて不思議だったんですけど、何と、何と、根が出てましたか…

喜べることをする幸せ

「したいことがある」っていうのは、幸せなことだと思うんですけど、それは、したいことが無いというか、何も意欲がわかなくて、ただただ、「つまんない」日々を送ってるような人もいるからなんですね。 そして、「したいこと」と言っても、「自分が」したい…

人を信頼できる幸せ

あの、「相手の都合」が優先順位1位で、 「自分のこと」はガマンしちゃうっていう人、そういう態度で相手と接したら、相手の人とは「うまくいく」でしょうけど、でも、自分の生き方としてはダメですね、なぜなら、自分自身を痛めつける態度だから ・ ・ ・ …

思いやりが持てる幸福

再放送ドラマ「おしん」が、 今朝は261回で、今日の終了直前に、ナレーションが言います。「自分本位の考え方しかできない 仁の冷たい心を覗いたようであり、 おしんはふと、恐ろしかった ・ ・ ・ 」 おしんの息子の仁は、自分の妹と、店員の崎田辰則が…

好意を持ってもらえる

自分は周囲の人々から「好意を持ってもらえる存在だ」って感覚、あの、そういう感じっていうのは、全く無意識というか、別に、「自覚してる」ことじゃないと思いますけど、結局それ、自分の幸福のため、そして、喜ばしい人間関係を持つためには、ものすごく…

「あったかい心」の幸せ

再放送ドラマ「おしん」の数日前の放送ですが、初子の言葉に感動しました。 「あったかい心を持った人じゃないと、 あったかい心を持った人が見えない」っていうんです。 ああ、それ、ほんと、ほんと、いやあ、ほんとにそうですねえ。 そのことに関連して、…

今の自分で気持ちいい

2日のブログには、前回は「気分いい」ってことを書きましたけど、反対に「気分が悪い」状態に生きてるとしたら、これほどつまんない ・ ・ ・ というか、それより、「苦しい」って言ったほうがいいでしょうか、あるいは、生きてることも、自分のことも、「…

「好きになれる」幸せ

節分の今日、空は明るく澄み渡り、暖かい陽が注いで、そして、ほがらかな気分でいられますけど、もう、たったそれだけのことでも、とても幸せだと、私は思います。 でもまあ、世の中、悪いニュースもありまして、中国の新型コロナウイルス関連のこと、連日、…

「気分いい」のは最高

朝起きた時から「気分いい」って、とっても幸せかなあと、私は思います。 それって、今の、「このような」自分の姿に満足だし、他の人との関係で言えば、周囲の人々と好ましい関係でいられるってことで、そういう条件が満たされてないと、何か、やっぱり、お…

自分がハッピー

今日の添付写真ですけど、左上の隅に、蜜蜂が写ってます。その「蜜蜂」を撮りたかったんですね、ほんとは。 「何でもない」風景で、「飛んでこなければ」、また、「飛び去るところを見なければ」、蜜蜂なんて見落としちゃいそうですけど、そこに、蜜蜂の「生…

自分が気持ちいいと

「自分が気持ちよくいられる」と、もう、自然と心が朗らかになりますし、機嫌よくなっちゃうし、そうしますと、周囲の人に対して、優しく、おだやかに接することができますから、「自分が気持ちいい」って、すごくいいことだと思うんですね。

心おだやかにいられる

あの、Aでなければならないとか、Bでなければならないって考えが強くて、まじめと言うか、真剣と言うか、「おろそかにできない」タイプの人って、何かを「成し遂げる」ためには、その性質が好都合でしょうけどね、ものごとには両面がありますから、「いい…

心地よくいられる幸せ

あの、特に何かいいことがあるとか、そんなことがなんにもなくたって、心おだやかに、「気持ちいい」現在を楽しめるってことでしたら、私は、それでとっても幸せだと思います。 さて、今日、Yahoo! JAPAN トップページで、あらいぴろよさんを初めて知りまし…

子どもを「敵」と感じる親

好きな人といっしょにいられるとか、好きな人といっしょに活動できるのは、すごく幸せなことだと思う私です。 そんなふうですと、心がとっても心地よくて、うれしくて、幸せなんですよね。 さて今日は、その正反対のことで、心が傷つき、痛み、苦しむことに…

「自分の子」だから憎い

「人が好き」ってこと、あるいは、誰かに好意が持てるってことは、すごく幸福なことだと思う私です。 そして、大好きな人に毎日会えるとか、いっしょに暮らせるなんてことでしたら、喜びと幸せは極大かなあと思います。 ですから、夫婦仲良しとか、子どもが…

相手の自由意志を尊重

前回に続いて、再放送ドラマ「おしん」に登場する川部仙造なんですけど、彼、娘をおしんの息子と結婚させるのを機に、おしんの店を「乗っ取ろうとする」考えだと、私は思いました。「乗っ取り」という言葉が悪ければ、「支配しちゃう」ってことですね。まあ…

人からは「好かれたい」

前回書きましたように、以前、私は、「誰からも好かれたい」と思っていました。 でもそれ、悪い意味での八方美人ってことではありません。「八方美人」っていうと、自分が「嫌われたくない」ために、自分の心に無理をして愛想よく振るまう人も、その中に含ま…

好かれることの幸福

「人が好きになれる」ってとっても幸福なことで、「うれしく」日々を過ごすことができると思います。 でも、世の中に生きていく限り、「嫌いな人」にであうこともあるわけで、まあ、しょうがないことではありますが、「嫌い」な人に対してはですね、その人か…

愛される体験で愛せる心が

自分は他の人々から「好意を持ってもらえてる」し、「良くしてもらえてる」っていう感覚、そういうの、自分では全く「自覚してない」というのが、普通のことだ思います ・ ・ ・ けど、無意識のうちにそういう思いを持ってることが、ものすごく大切なことだ…

女性を賛美できる男性

人が好きになれるとか、愛せるってことは、すごく幸せなことだと思う私です。 ところで、男性のことですけど、女性のことを、相手の人に面と向かって、「賛美できる」男性って、素晴らしいなあと思います。 あの、「女性の歓心を買うため」とか、そういう不…

人といっしょに楽しい計画

自分の現状に対して、「いいなあ」って思えて、こんどはこんなことをしたい・ ・ ・ っていうふうに、楽しみとか意欲が持てて、それが、「人といっしょに」何かすることだったら、みんなで喜びのうちに、いっしょにできるように計画を練ってみる、そんなこと…

良い人間関係で心が健全に

前回書いた初子のことですけど、彼女、自分の家(実家)には「帰りたくなかった」んですから、居心地が悪かったんだろうと想像しました。 結局まあ、「安心していられる場所」ではなかったんだと思います、彼女にとっては。 でも、世の中には、自分の家を嫌…

拠り所としての人間関係

自分の存在・・・なんていうと表現が難しいんですけど、まあ、要するに、自分が他の人々から良く思われていて、自分が「このようにある」ということが、他の人々から好意を持って受け入れられている、そういう状況こそ、人にとっては、とても大切なことでは…

「好ましい人」という幸せ

好ましい人々が周囲にいて、いっしょにいることや、いっしょに活動することが楽しいっていうの、それが、すごく幸福なことだと思います。 そして、当然のことなんですけど、他の人を「好ましい」と感じている自分は、「相手の人からも」、自分のことを、「感…

好きな人と居られる幸せ

好ましい人々がいっぱいいて、また、好きな人といっしょに居られたり、活動できるってことは、ほんとに幸せなことだと思う私で、私の感覚では、そういうことなんです。 でも、世の中、そうじゃない人も居るようで、私の考えでは、すごく不幸な人というのは、…