人間関係の喜び

幸せの基盤は喜ばしい人間関係にあることを

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

肩書きに惑わされない(7)

インターネットで、次のような文を見つけました。_____________________ 肩書きがあることで、なんか「その人そのもの」を見ることをやめてしまうというか、見えなくなってしまうというか ・・・__________________…

肩書きに惑わされない(6)

ずいぶん前の話ですけど、茶道で正月のお菓子をいただく作法につて、友人から聞きました。なんでも、お菓子を「どっち向きにするか」で、騒動・・・と言ったら言い過ぎですけど、混乱が生じたんだそうです。 どうやら、お菓子の「向き」が問題になったみたい…

肩書きに惑わされない(5)

前回は「肩書きの有効性」ってこと、書きましたけど、でも、肩書きには悪い副作用があります。 それは、「肩書き」の中に、自分が埋没する危険性なんですね。つまり、肩書きを前面に出せば出すほど、「自分自身」が消えちゃうってことでして、詳しくは次回に…

肩書きに惑わされない(4)

今日は「肩書きの利用」ということを書きますが、暴力団の組員って、組織の上部にお金を収めるんだそうですね。 ・・・つまり、会社勤務とは違うわけで、会社員なら会社で働いて賃金をもらいますが、暴力団組員というのは、一種の「個人事業主」みたいなもの…

肩書きに惑わされない(3)

「独立行政法人日本学生支援機構」と、その「名まえ」を聞きますと、すばらしく立派な組織のイメージです、私の感覚では。 さて、昨日、こんな見出しのニュースがありました。「支援機構に返金命じる 札幌地裁判決」 記事を読みまして私が解釈したことですが…

肩書きに惑わされない(2)

集団をつくって役割分担すれば、役割に応じて「〇〇の係」みたいのができて、それで、「〇〇の係」っていうのが、いわゆる「肩書き」ってとこでしょうネ。 それで、肩書きっていうのは、いわば役割分担のようなもので、「価値」とはまるで関係無いものなんで…

肩書きに惑わされない(1)

NHKテレビで兼好法師の番組を見ました。徒然草の第86段も紹介されていて、おもしろかったです。 その86段の現代語訳を、「ぐうたらぼっちのブログ2」というのから、勝手に引用させていただきます。http://bocchibocchibocchi.blog.fc2.com/blog-entr…

今の自分を楽しむ

「気分良くいられる」って、しみじみと「幸せなことだなあ」と思います。 それで、「今の自分」がこうしていることを、「いいなあ」って思えるのは、ほんとにいいですね。 あの、何か「すばらしい自分」じゃないといけないとか、そんなことは全くありません…

値引き品が買えない人(9)

仲良く楽しくいられるはずなのに、なぜか、相手の人が気分悪くなるようなことを、「わざわざ」言う人がいるってことで、そういう場面を何度も見たことがあります。 また、「どうしてそんなにひどく言われなくちゃなんないの!」・・・っていうような経験を、…

値引き品が買えない人(8)

このシリーズ第一回目の(1)で引用した文章に、こんなのがあります。_____________________ 大手商社に勤務する40代の男性会社員Cさんも、セール品や値引き品を好んで買うタイプ。だが、そんなCさんの姿勢に、「稼いでいるクセに……」…

値引き品が買えない人(7)

前回、「私が店員でしたら、 客が値引品きばかり買うかどうかなんて、 全く興味がありませんし、 『「どうでもいいこと』です」・・・って書きまして、そう書いた後で思ったんですが、それって、一人一人の客のことを、「一人の人間」としてではなく、没個性…

値引き品が買えない人(6)

このシリーズ第一回目の(1)に、こんな文章を引用しました。_____________________ 店員の視線については、「見られると買いづらい」「値引きばかり買っていると思われる」など。 _____________________ ああ、…

値引き品が買えない人(5)

相手の人を尊重し、大切にすることって、すごく大切なことだと思います。 そして、「相手を大切にする」って、「自分を大切にする」ことと同じなんですよね。 それで、幸福な関係というのは、相手を大切にすることと自分を大切にすることが「同時に成り立つ…

値引き品が買えない人(4)

第一回目の(1)で引用した彼の言葉ですが、「値引きだらけの商品を買っていると知られたら、恥ずかしいだろ」と言ったそうです。 それで私は思いましたが、彼って、「人の目を気にする」タイプなんでしょうね。 そんなふうでしたら、「自分はどうしたいの…

値引き品が買えない人(3)

自分自身が「無い」人間が、「虚像の」自分自身を捏造しようとして、必死にあがく行動の一つとして、他人を支配し、コントロールしようとする様式が生まれるのではないか?・・・と、「値引き品が買えない人」シリーズを2回書いてきて、私は思いましたので…

値引き品が買えない人(2)

前回引用した文章の中で、私が一番問題個所だと思うのは、「『何品もかごに入れて恥ずかしい。一緒にいる俺の身にもなってくれよ』と言われました。」という部分です。 あの、商品を買い物カゴに入れたのは、彼女であって、いっしょにいた彼ではありません。…

値引き品が買えない人(1)

「恥ずかしくないの?」値引きシール商品購入を諌められた人たち・・・という題の記事を見つけました。 引用して紹介します。_____________________ 人材派遣会社で働く20代の女性会社員Bさんも、値引き品の購入をめぐって、最近交際を…

今の幸せ

自分自身が 「今のようである」ってことを 味わって、楽しくいられること、 そして、 他の人と仲良くいられることって、 ほんとに幸せなことだと思います。